トルクと回転数と動力

スポンサーリンク

今日サーバーの電源効率の計算をしていて、ワットやら出力効率なんやら出てきたので
クランクでも同じことを計算してみようと思った。

 


参考にしたサイトは以下のサイト。

工業力学入門講座(第10回) トルクと回転数と動力

モーターが足と置き換えて、効率が100%とした場合

クランク長165,167.5,170mm
において

それぞれケイデンス100,90,80,70(rpm)
の条件に分けた場合

250wと300wを出すためには
どの位のペダリングパワー(kgf)が必要か

をざっと計算。

因みに効率を100%としているのをお忘れなく。
クランク長の違いでどの程度入力の差異が出るか知りたかったのでそうしてます。

250w出す為の結果は以下の通り
当然入力が小さいほうが力を使わないということ。

100/90/80/70 rpm
170 : 14.3/15.9/17.9/20.5
167.5: 14.5/16.1/18.1/20.7
165: 14.7/16.4/18.3/20.9
mm:kgf

クランクはてこの原理やなんや言っているけど、25mm違うとおよそ200〜300g出力に差が出るようです。

くどい様ですがこれは効率を100とした場合。

脱線しますが、
最近自作pcから離れていて、知らなかったのですが電源に

80plus認証

という規格があります
その中でも
ゴールド、プラチナ、ブロンズ、シルバーとわかれていて、
どこかのオルベアみたいです。

区分けは電源効率により分けられていますが、

さらにシルバーでもさらに負荷のかかり具合によっての効率も考慮にいれています。

例えば50%の負荷の場合の効率は80%
90%の負荷の場合の効率は10%と言った具合に。

そこで話を戻して、
各クランク長で165mm回すのが得意だけど170mm回すのは得意じゃ無い人がいたとして

効率100%で100rpmの場合、必要な力の差は400gですが、効率を考慮すると単純引き算は出来なさそうです。

となると

効率よく回しやすいクランク長が一番いい様な気がしてきますが、どうやったらわかるんでしょうか。

結局回し慣れ親しんだクランク長がいいとすると
そんなに悩まないで重いの回すのに専念したほうが良さそうか?

計算間違っていたら教えて下さい!

となると、、

どんな状況でもくるくる上手に高回転している回転系の人が一番早いんか?
70rpmから必要な力が大きくなっているのにも気になる。
とすると100〜80rpmが一番のトロなのだろうか。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックが検出されました。

IT技術者ロードバイクをご覧いただきありがとうございます。
皆さまに広告を表示していただくことでブログを運営しています。

広告ブロックで当サイトを無効にして頂き、
以下のボタンから更新をお願い致します。