練習会で悩む。

スポンサーリンク

練習会をしておもうのだが「自分が満足できる内容とコースか」という主観的な判断だけで考え始めると出口が見えなくなる。

自分都合が叶うかどうかで判断するのは少々もったいない。あの練習会はいい、あの練習会はダメと聞くことがあるがそれらはやはり「自分から見た主観的な判断」だ。むしろ「全員が満足するスペシャルな練習会はこの世に存在しない」ということを理解しておくほうが気が楽だ。

脚質も違う、登坂能力も違う、エンデュランスも違う、走行テクニックも違う。参加してくれる方々が「自分に合った練習会」になるように色々と考えるが、なかなかうまく行かないのも無理はない。開催する側の苦悩もあるが、その話はやりながら改善していくとして、今回は何事にも通じる動機や、目的、目標の設定について触れてみようと思う。

人それぞれ参加する目的はいろいろあるが私は練習会の際に二つの事を目標にしてる。

一つは「ペース、展開を考えて、出しきって勝つこと」と「仲間を強くなってもらいたい」の二つ。自分のチーム以外の人にメリットがあるのは一見すると、自分の首を絞めているようにも思う。しかし、こんなことを書くと怒られてしまうし、軋轢が発生してしまうかもしれないが、正直に書くと、マネージャーや監督、応援してくれる人の為に走りたいと思うが、私はチームのためには走ってない。

なかなか理解しがたいとおもうし、非常に難しい思考で、書く必要はないのだけど、どちらかというと、練習してる仲間のつながりのほうを大事にしてる。「土地柄、一緒に練習できない仲間もいるじゃないか!」と言われるが、私は聖人君子ではないし、同じ釜の飯(ファミマのバナナ)食った仲間をどうにか追い込んで強くなってほしいと思ってる。

苦労や、辛い練習をともにした仲間は、いつしか自分の中のチームという領域をいつしか越えだした。実はそんなこんなでチーム入ってきた人もいるけど、その人はいつも違うジャージてきて走ってる(笑)たぶん言葉にするには難しい、私と同じ感覚なんだろう。

話は戻り、練習会の内容についても。

自分が弱いとそもそも話にならない。最後にぶっちぎって悔しい思いをしてもらうにはどうしたらいいか考えるのも、自分の為になる。特に、今後活躍しそうな中学生のVC福岡の鎌田くん、千里高のたけはる二人には強くなってほしいから、走ってる時に結構言う。走り方は問題ないから、むしろ心の部分。

千切れそうなときに、詰める心の部分、限界まで追い込める環境を作るのも楽しい。みんな違うチームジャージ着てるけど、走ったらサイクリストで関係ない。

次に気になってることをひとつ。練習会が大きくなってくると「あの練習会はチーム員勧誘のため」なんてsnsで書かれるのを聞いた。

参加してくださってる方はわかるだろうけど、そういうのは一切ない。むしろ、「うちのチームには入らないほうがええよ(笑)」と冗談で言うくらいだ。特に理由は書かないが、イナーメE、zero、オールアウト、湾岸、VC福岡のようなチームに若い人が集まり、魅力的に見えるのか。そして、なぜうちのチームは年齢ばかり上がっていくのか。一度深く考えてみても面白い。

今の時代は、大企業のサラリーマンよりも、googleやAmazonで働くことを好む。ただ、私の場合は実生活でもチームでもそうだけど組織の歯車になりつつも、自分のやりたいこと、信念をある程度理解してくれる人たちとやっていける環境で働き(走り)たいとおもってる。

北摂練はチームの垣根はないが、受け身ではなく何かしらの信念やテーマを自分で決めて走るほうがいいと思う。だれもあなたの道は決めてくれない。自分で決めず、第三者にあれこれ決めてほしいと思うのは、何かあった時に自分が責任を取りたくないからだ。最終的には、人のせいにできるという、逃げ道がある。

練習会をしてると、いろんなことを思い、悩むが、揺るがないのは「強くなりたい」っていう単純なことだと思ってる。山の山頂には「強くなりたい」ってゴールがあるが、その頂きに向かうルートは様々だ。その山頂にたどり着くためのテーマはやり方は自分自身で決める必要がある。

「これやって、こうやって、そして、、、」とお膳立てはしてくれない。

私は登るための山(目標)を用意して、みんなに好きなように登れる環境を提供したい。今は本当に登りがきついコースだけど( ˆᴗˆ )、次回は平坦と信号が無いコースを考えてる。色んなことに悩み、失敗しながら参加してくれる人が強くなる手助けを、チームの垣根なくやってきたいって思ってる。

北摂練

超訳 モンテーニュ 中庸の教え
モンテーニュ
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2019-01-25)
売り上げランキング: 175,617
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックが検出されました。

IT技術者ロードバイクをご覧いただきありがとうございます。
皆さまに広告を表示していただくことでブログを運営しています。

広告ブロックで当サイトを無効にして頂き、
以下のボタンから更新をお願い致します。