スマートトレーナーと四本ローラピスト固定ギアの比較

スポンサーリンク

photo:水野様

wahooスマートトレーナーと四本ローラピスト固定ギアで実際に比較をしてみた。結論はどのような切り口で考えるのかによってメリットデメリットが変わるということだ。スマートトレーナーはもちろん負荷の変動と勾配の違いによるポジションの変化がある。上りがきつくなればそれだけ負荷は増すし、下りでは負荷が下がる。

ただ、バイクが固定されているためバイクを僅かに揺らしながら、ペダリングするという操作ができず違和感がある。対して四本ローラとピスト固定ギアは、負荷の調整をトルクと回転で調整する必要がある。問題は高トルクで低回転の負荷のかけ方ができないこと。あとは、レース走ってギア比を理解してないとそもそもzwiftやるのは無理だな、という印象。

0Wも600Wも同じ負荷かつ、同じギア比なので、回転で調整する必要がある。ただ、これは慣れの問題で、もしかしたら普段からピストで三本ローラーに乗っているトラック系の選手であればzwiftはスマートトレーナー使わないでそのままの機材で走ればいいと思う。

対して、ロード系、ヒルクライム系の選手はスマートトレーナーがいいと思う。どちらか一方が全てにおいて優れているということは無く、適材適所、本人の慣れや引き出したい機材性能、ライディングスタイルなど様々な要素に左右される。

スポンサーリンク

ボルケーノ60min

今日は比較検証のためwahooスマートトレーナーからピストに乗り換えた。結果はどちらでもレースに絡める。ただ、走り方が全く違うし、シフトチェンジあり無しも結構影響してくる。一応率直に感じたのはそこか。んで、zwiftいしとも練習。

スタート直後パワー送信が切れて落ちる。まじかー。良いペースで進むが、娘からもらった風邪がひどくなってきた。とはいえ、パワーは出そうなので耐えるが心拍は高い。途中ノイちゃんを待つ。先頭は行ってしまった。ディスプレイ見てないのか。。。

そのあと、松木さんと走る。正直、集団よりこっちのほうが相当きつい件。松木さんも頑張ってるので、ブリッジできそうになった時を見計らって追いつく。30秒差を二人で詰めるのはつらすぎる。その後も、ノイちゃんを待つ。また30秒差ぐらいを詰める。5分30秒で回る。

集団に戻ったけど4.0倍は下らず、心拍は160オーバー。ラストはいけちゃんがかける、松木さんが追う。ここまで来て諦めてなるものかと、30びょうふるもがき。いけちゃん刺して2着。クッソ追い込めた。にしても、松木さんつえーなぁ。。。

とても追い込めたことに感謝です。にしても体調悪い。娘、妻の次は(以下略)

今年の冬は特に気をつけよう。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックが検出されました。

IT技術者ロードバイクをご覧いただきありがとうございます。
皆さまに広告を表示していただくことでブログを運営しています。

広告ブロックで当サイトを無効にして頂き、
以下のボタンから更新をお願い致します。