ロードバイク買いました。初めてアップグレードする際におすすめの機材はありますか。予算は1万円なのですが・・・。
今お乗りのバイクをベースに初アップグレードなら、タイヤが良いと思います。あと、ロードバイクを始めたばかりであれば「ディドロ効果」についても知っておいたほうが・・・。
先般、何気なく回答した「予算15万円でロードバイクを始めたいです」の方が某北米メーカー(T○EK)の完成車を契約したそうだ。価格よりも、何よりも、ロードバイクは走らせることが肝心だ。はじめの入り口は自分の予算内で納得の行く機材を買えばいいとおもう。
質問の内容は誰しもが通る道、完成車をアップグレードしたいという。予算は限られているが、アップグレードするなら、、、この答えは無数にあると思うのだが、わたしは迷わずタイヤとチューブを交換することをおすすめしたい。
というのも、タイヤを推すのには理由がある。
- エントリーロード系のタイヤは太い
- タイヤのグレードが低い
- チューブが重い
エントリーロードの完成車の場合、真っ先にコストが削られるのは消耗品類だ。タイヤはついていればいいし、ミドルグレードの完成車であっても廉価版タイヤがついてくることはザラだ。CanyonのようにTPUチューブをデフォルトでぶっこんでくるメーカーもあるが、店頭で購入できる多くのメーカーはブチルを入れている。
おすすめしたいタイヤは以下だ。
- Panaracer AGILEST 28c CL
- CONTINENTAL GP5000 25c or 28c CL
※補足:CLはクリンチャーの意味で、タイヤの中にチューブを入れて使う。タイヤの構造としては他にもチューブが不要なチューブレスやタイヤ内にチューブを入れてタイヤを編み込んで塞いだチューブラータイヤがある。
AGILESTは入手性が高く、手頃な価格で入手できるハイエンドタイヤだ。実売は5,480円ほどで、ポイントが付けば5000円弱で買える。タイヤのサイズは25cか28cがあるが、初めてであれば乗り心地がよく疲れにくい28cで良いと思う。
もう少し予算を増やせるなら、CONTINENTAL GP5000 CLがおすすめしたい。実売は12,800円程度になる。非常に長く乗ることができるタイヤで、パンクにも強い。コストパフォマンスが最も高いタイヤだと思う。
重量や転がり抵抗を考慮するとを考えると28cではなく25cを使ってほしいところだ。
その他にも、完成車に着いているチューブは重いため、PanaracerのR-AIRなどに入れ替えると足回りが軽くなることがはっきりとわかると思う。また、空気圧の管理を早いうちに身に着け、自分の体重、機材、タイヤに適合したセッティングを必ずおこなってほしい。
ディトロ効果
ロードバイクは沼にハマりやすい。完成車を初めて買うと、バイクに合ったウェアやシューズも必要だと思ってしまい買い物が止まらなくなってしまう。なんてことがこれから起こるかもしれない。
どんなサイクリストでもこの傾向はあるようで、この心理的傾向は「ディドロ効果」と呼ばれている。
ディドロ効果は、ある1つのモノを手に入れた時、それに関連するモノと同じ特徴やデザインで「統一したい」という心理学的現象のことだ。 例えば、赤いロードバイクを買った際に、同じカラーのジャージやバーテープ、ホイールなどラインナップを揃えることによって、人は安心感や達成感を感じる。
したがって、予算が限られているうちはこの「ディトロ効果」のワナに陥らないようにしよう。バーテープは始めに巻かれているモノでいい。ジャージもフレームメーカーのロゴが入った同じカラーでなくてもいいし、ヘルメットやグローブもしかりだ。
だから、タイヤもはじめは付属しているものを十分使い込んでからアップグレードしても遅くはないと思う。