あの元世界王者トム・ボーネンのパワーで「オレンジジュース」を作るようですwwwトム・ボーネンと言えば、2005年世界選手権優勝や2005~2006年ロンド・ファン・フラーンデレン優勝と、クラシックスペシャリストと言えばトム・ボーネンです。35歳になった今も現役プロサイクリスト。
ベルギーでは英雄と言われています。日本での知名度も非常に高く、年末になるとサイクリストが「ボーネン会」するぞ!と良く名前を使われることでも有名。現在はエティックス・クイックステップに所属し、トップスプリンターとして活躍しています。
そんな世界的にも有名なあのトム・ボーネンがオレンジジュースなんて作るんでしょうか。しかも用意されたのはターマックと・・・オレンジジュース作る為のローラーwwwこれをトム・ボーネンがこぐのか・・・。にわかに信じがたいです。
ホンモノだwwwよくオファーOKしたなwww少しばかり顔が暗いのは気のせいでしょうか。にしても楽しみです。
オレンジジュースを作る機材を説明したい。仕組みはとても簡単である。ローラーを回すことにより発電された力で「オレンジつぶし」が回転する。オレンジつぶしは2つの構造からなっており、同時に二つのオレンジが潰れる。しかし注意してほしい。同時に潰す数は4つでありその必要とされる発電パワーは想像に難くない。
↑疲れる文章だ。
トム・ボーネン(元世界王者、エティックス・クイックステップ)に許された時間は「63秒」ゴール手前1KMを想定。にしても前回で1分間どれくらい出力(ワット)出るんでしょうね。
その平均出力なんと780Www(←きちんとワットを大文字表記しました)とんでもないパワーです。ちなみに昨日の私の5秒間MAXが790Wでした。。。やはり世界トップレベルのクラシックハンター&スプリンターはスゴイ。
なんともシュールwwwwいよいよトム・ボーネン(元世界王者、エティックス・クイックステップ)がオレンジジュースつくりにちょうせんです!!
「・・・ふひゅー、、」という、このトム・ボーネンの顔が意図する結果やいかに・・・。その驚愕の結果はあなたの目で確かめてください。
そういや以前、こんな関連記事を書きました「トラック世界選王者は果たしてトースターでパンを焼けるのか」
以上、トム・ボーネンの無駄遣いでした。
![]() | etixx QUICK STEP
|