【第8回】匿名の質問箱 ネット通販と実店舗の意味について 他9件

スポンサーリンク

基本的にマジレスしていくこの企画。一つ一つ、答えにくい質問に、お返事していきたいと思います。基本精読や、誤字脱字をチェックせず、毎回荒い文章でおおくりしてます。

スポンサーリンク

ネット通販とリアルショップと「買い支え」

2497c5c9

話を「交流」「買い支え」「ネット通販」の3つに分けて考えたいと思います。

まず交流ですが、メカニックとの交流を大前提にすると、まさに「美容室」と似ていると思います。私は美容室(ショップ)を選んでいるのではなく、スタイリストさん(メカニック)で選んでいます。交流を増やすにしても、腕のない経験の浅いメカニックと付き合うだけ時間の無駄だと思います。

自分が育ててやりたいと思える人なら、話は別ですが。

ショップはメカニックありきです。ただ、大阪でいうとウエムラサイクルパーツのように価格で勝負しているところもありますのでパーツはたまにウエパで買います。価格で勝負、メカニックで勝負、どちらでも武器になるほどの強みがあるショップが生き残っていくのでしょう。

家電製品、宿、書籍、あらゆるモノの値段がネットで比較できて購入できる時代ですから、自転車だからといってその流れに背くことは非常に厳しいと思います。そのなかで、店舗とネットを融合させた戦略を組んでいく必要があると感じますが、ショップ依存の店舗は今後海外通販よりもAmazonのほうが驚異になるのではないでしょうか。

だって、R-AIRのチューブ1つでも送料無料で近くのコンビニ受け取りができます。ショップに行く時間を別のことに使えるわけです。しかも安い・・・。とは言いつつも「ネットより少し高いけどあのお店で買いたい」と思わせてくれるショップが私にはありますので、実際小物もお店で買うようにしています。

そういう「ネットより少し高いけどあのお店で買いたい」って思わせてくれるショップって本当に少ないですが。。。

「買い支え」

これも先程の話と近いです。そもそも自分で稼いだ金なので、「買い支えたいと思わえるようなショップなのか」も自転車ショップ選びで最低限必要だと思います。弱虫ペダルのバブルも終わり、昨年よりも売上を落としたショップが多数と聞きました。しかしそれでも着実に売上ているショップがあるのですが、様子を見ていると、

「リピーターが多い」

という傾向があります。海外通販最高!だと思われている私ですが、主要な機材はほとんどショップで買っています。BORAですら国内正規通してますし、SPECIALIZED系も国内正規、マウンテンバイク7台も国内正規、シクロクロス5台も国内正規も国内正規ショップです。

あ、ちなみに海外だともっと安く買えますよ。

でも「あそこのお店で買いたい」んです。そう思わせてくれるショップに巡り会えたら幸せですね。自転車業界は少ないパイの取り合いだとは思いますが、きっと中には良いショップもあると思います。

「買い支えをしていく形態が本来の姿」

だとは全く思いません。これってショップ目線に聞こえます。消費者が納得できる技術と「買い支えたいと思わせられるようなショップなのか」が基本にないと、そもそもお金を払いたいと思いません。

スポンサーリンク

良いショップ、悪いショップ

61f4db2b

質問者さんの「失敗した」って超重要だと思います。私の答えもそこにあって、「お金払ってバイク触らせること」です。一度自分のバイク見せて、自分でもできそうなレベルの事しかできないのならば、二度目は見せなければよいです。

やっぱりすごかったのが、のむらぼのノムさんですね。のむさんの内装工事はすごいです。見えないところの処理がやばいです。ノムさんのすごいところは「見えないところこそしっかり処理をする」という点でしょうか。

「神は細部に宿る」というよりに、本当に素晴らしい技術やこだわりは目に見えにくいのかもしれません。

口は悪いですが、腕は良いです。あと、意外と誤解されがちなのが「同業者に厳しく、ユーザーと仲良し」という不思議なメカニックです。

「客は価格と腕しか見てないからな」とよくいっていました。

あ、悪い店ですが頻繁にスタッフが入れ替わっている店です。技術の継承が出来ていない&スキルが浅い人がスタッフをやっている可能性があるので、見せるのはヤバイなーと思っていますが、、、、気になるショップがあったらTwitterでショップ名入れると結構出てきますよ。あとはGoogleでショップ名入れると、結構制度の高い評判が出てきておもろいっすよ。。

スクリーンショット 2018-07-17 20.39.55

まぁ、誰しもが技術を認める店。

スクリーンショット 2018-07-17 20.40.54

接客、社員教育のレベルが高いと思います。入りやすいお店です。マニアックな小物類を金森さんに取り寄せてもらってます。ウエパで買い物するよりも割と頻繁にベックオンにスーツ姿で出入りしてます(w

スクリーンショット 2018-07-17 20.44.08

阿部さんの新しいお店も評価高いです。東洋フレームが充実。

スクリーンショット 2018-07-17 20.40.09

ロードの人が行くと見たことのないパーツばっかり扱っている・・・w私のメカを全部見てるお店です。

関西圏のショップは実際精度高いと思います。

スポンサーリンク

ナカガワエンドワッシャー

8070d5eb

1年半以上使ったんですが実はTIMEのフォークは合わなくて、浮いてしまっていてパフォーマンスがマックス出せませんでした。クイックリリースとスルーアクスルの違いはキャンバー区間に行くと顕著にわかるので、多少は効果があると思い(たいです)。

ちなみにZXRSには合いません((;_;))

スポンサーリンク

初心者でもフラッグシップ

967ebf1e

いや、思うんですけどフラッグシップ乗ってるのって金持ちのOSSANばっかりのような気がします。強豪のセミプロ選手でも機材はそこまでだとおもいます。

ピナレロのいっちゃんええやつか、コルナゴC64おすすめします。いまは初心者かもしれませんが、自転車機材は特に安物買いの銭失いになりがちなので、経済的に余裕があるなら一番いいやつ行くことをおすすめしたいです。

Colnago forever (ヤエスメディアムック 199)
八重洲出版
売り上げランキング: 641,533
スポンサーリンク

トライアスロン用のバイク

d8b8c52b

うーん、サーベロ、もしくはSHIVか新型VENGEですね。でもトライアスリートの方ってそこまでバイクパートに時間割くのが厳しいような気がしているので、無理なフォームでTTバイクのSHIV乗るくらいなら、新型VENGEと専用ハンドルが空力的にもオススメかなと思います。

普段使いできますし。すごいTTバイク乗ってても、見るからに空気抵抗をもろに受ける残念ポジションだとTTバイクの意味がないので、前方投影面積を小さくできて、狙った時間の間しっかりとパワー出せるようなポジション出せるバイクが良いと思います。

スポンサーリンク

オススメのインソール

6eac8bce

スーパーフィートです。

12年間、スーパーフィートのインソールを使用し続ける理由。
私は、12年間同じブランドのインソールを使い続けている。よく考えたら、機材に飽きやすい私が一つの製品を使い続けるだなんて、自分でも驚いている。というのも、今回の記事を思い出したように書いているのには理由がある。いつも面白い質問が飛んでくる「匿名の質問箱」だ。 そういや、自分が使っているインソールの事なんてとうの昔に記事にしていたが、皆さんに読んでいただけるようになってからは、すっかり忘れていた。1...
スポンサーリンク

メインローラー

9bd63b92

あ、もう絶対4本ローラー。今の私のフィジカルはこれがなかったら無理です。このローラーは堅牢、壊れない、実走感パない。高いですが、これがないと練習するの無理な体です。超絶オススメ。

壊れても直して使うか、もしくは次もこれ買います。

GT-ROLLER Q1.1 インプレ 4本ローラーが導く室内トレーニングの未来
冬の厳しい寒さも和らいだ3月下旬、私は河川敷を走っていた。春の訪れも感じられるようになり、川辺に目を移せば、子どもたちが川に石を投げ入れて遊んでいる。穏やかな気候の中でどこまでも続く河川敷を走りながら、ふと、こんな想像をしていた。 「もしも、永遠に走り続けられる道があったのなら」と。 誰もが望む、止まる必要のない道。ただ、河川敷に感じていた「どこまでも続く」という表現は、少し違うのだろう。河川敷の...
スポンサーリンク

ポジション

8e4a6a83

今は自分でポジション出しています。「この位置にハンドルあったらパワー出しやすいな」とか「この位置にサドルあったらパワー出しやすいな」を繰り返していきます。クリートは「膝が真っ直ぐ入る」ように調整しています。

スポンサーリンク

引退・・・。

955898d0

自転車競技をやめるときは来ると思います。引退・・・、って言葉はかっこええですな。なんか選手っぽい。妻もロードが好きなので、キャンピングカー買って日本中走ってみたいね〜、と話していました。実業団のレースはあと1、2年でしっかりと区切りをつけて辞める覚悟で腹をくくって、悔いを残さないように、今は走ってます。

シクロクロスはたぶんずっとレースを続けると思います。

でも、正直なところ引退しても、しなくても、やれることは今でもできると思います。大人になったら、子育て終わったら、定年したら、引退したら、、、って先延ばしの呪文を唱えなくても、好きなことをやるには、今日が一番早い日だとおもってなんでも取り組んでみるのが良いのかもしれません。

ブルー・オーシャン・シフト
W・チャン・キム レネ・モボルニュ
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 770
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックが検出されました。

IT技術者ロードバイクをご覧いただきありがとうございます。
皆さまに広告を表示していただくことでブログを運営しています。

広告ブロックで当サイトを無効にして頂き、
以下のボタンから更新をお願い致します。