メモ

スポンサーリンク

日々日記、ブログで練習の記録をつける

トレーニングを定量化する

酸化的代謝反応を高める。

繰り返えされる負荷からの回復する能力を高める

ロードレースにはアタックやスプリントがあるため、筋肉や解凍系も重要

MD 10-20
プログレ的な物も有効最後は全開
ST 3-5

強い人も弱い人も追い込む仕組みづくり
チーム練習というのは、強い人が楽をして弱い人がボロボロになるという面もあるのでぜひグループで採用して欲しい

忙しい社会人は一日、一、二時間
メニューを一セット

メディオを一セットやっていれば後退はしない

すこしつづつでも毎日続けていく

できなくてもいいから乗り始める

レース一週間前は回復に当てる

一番為になったのは、ある大学の練習
あれなら、弱い人、強い人混じって追い込んだ練習ができる。あとはみんなであたらしいことに取り組む姿勢と、メンバーが揃うか。

といってもあれは三人いればできる。
というか、箕面で第3までやったらおもろいなゾクゾクしてまう

今度提案してみよう。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックが検出されました。

IT技術者ロードバイクをご覧いただきありがとうございます。
皆さまに広告を表示していただくことでブログを運営しています。

広告ブロックで当サイトを無効にして頂き、
以下のボタンから更新をお願い致します。