
トレーニング


書籍「50を過ぎても速く!」を読んだ感想。おじさん以外、読んではいけない本。

トレーニングの基準は心拍?パワー?

レースパワーデータとトレーニングの相関性

トレーニングと身体の傾向のようなもの

やってるトレーニング3つ。

三連休はクランク長をテスト

2セット目がキツイ理由を考えてみる。

Vo2max領域を入れるとSSTも楽になる。

久々に30×15、筋肉中酸素飽和度SmO2見ながら。

土曜日は回復基調、あと一ヶ月積み上げる。

下がるのは一瞬、上がるのは積み重ね。SST 25min x2 4.5W/kg TSS83

朝練 SST 10min 281W SmO2を指標に。

2021お盆 Day5 ガーミンの時計を買う。

誕生日は一人で走る。誕生日プレゼント・・・を兼松さんより。

2021お盆休み Day1,2,3

土日早朝山岳練習 心拍があがりすぎる。

4連休まとめ。山岳を乗り込んでみる。

ベーシックなトレーニングを。

美山まで。久しぶりのトレーニング。

何もやる気が起こらない。

酸素濃度16.0%/SpO2 92%/SmO2 10% 低酸素順応、出力が戻る。

良いことは自分の中、悪いことは他人の中。
