新型 CANYON ULTIMATE!6.3kgのパーフェクトバランスバイク

スポンサーリンク

CANYONのUltimate(アルティメット)が5世代目に進化した。円熟期に差し掛かっていたUltimateは、「ロードバイク」に求められる基本的な要素を愚直にアップデートした。エアロロードバイクでもなく、オールラウンドバイクでもなく、

クラシックロードバイクに求められる本質的な性能だ。

ULTIMATEのprototype Photo: CANYON

5世代目で掲げられた開発目標の「パーフェクトバランス」は、5つの要素から成り立っている。

  • 軽量性
  • ねじり剛性
  • 空力性能
  • 快適性
  • 堅牢性

どれもロードバイクに必要な要素であるが、昨今のロードバイクは「何かを尖らす」という開発傾向にある。オールラウンドであれば「空力性能」と「軽量性」のバランスだ。ULTIMATEはピュアクラシックなロードバイクとして、剛性、快適性、堅牢性と、見た目のクラシカルさを楽しめるバイクに仕上がっていた。

そして、ULTIMATEはいったい何が変わったのか。

オールラウンドではなく「ピュアクラシック」とは。ついに登場した第5世代の新型CANYON ULTIMATEについて紹介する。

スポンサーリンク

ULTIMATEの進化

Photo: CANYON

新型ULTIMATEの進化は大きく分けて5つだ。

  • 軽量:6.3kg
  • 剛性:ヘッドチューブの剛性が15%向上
  • 空力性能:SWISS SIDE共同開発、前作比10ワットの削減
  • コクピット:AEROADのハンドルを採用
  • 快適性:振動吸収性の向上、32mmタイヤ対応

おなじみの重量や剛性値、使用する機材以外にも順当な進化が行われている。ULTIMATEは、現代のオールラウンドバイクに主流になったセミエアロ形状も見られない。「ロードバイクとは本来こうあるべき」クラシカルさを感じさせるバイクだ。

Photo: CANYON

ULTIMATEは、軽さを追求したバイクではない。しかし、完成車重量は6.3kgだ。ディスクロードもついに6kg前半に入り込む時代になった。UCI規定のレースに出場しなければ、重量は軽ければ軽い方がいい(ある程度の強度を備えていれば)。

特別な軽量パーツを使用するわけでもなく、ステムやハンドル、コンポーネントも既製品を使用しつつ6.3kgの完成車がメーカー完成品として手に入る。

Photo: CANYON

剛性に関しては、前作よりもねじり剛性が15%向上している。使用するカーボン素材が新しくなり、積層を調整する技術の向上など、さまざまな要因が重なりあって剛性向上に寄与した。

剛性のチューニングに関しては、フレーム破損事例を検証し、シートステーやトップチューブ、シートチューブの接合部やボトムブラケット部など、外部からの応力がかかりやすい部分と負荷のかかる部分に、補強のためにCF SLXで30g、CFRでは60gのカーボンファイバーの積層を追加した。

Photo: CANYON

CANYONによると、さらに軽量化できる余地があったという。しかし、極限まで重量を減らすよりも、前世代からわずか(に留まる)重量減を意図的に選択したという。その結果、堅牢性が向上し、フレームの寿命が大幅に延びる結果になった。

空力性に関しては、AEROADの圧倒的な空理性能を生み出したSWISS SIDE社が今回も協力している。前作のULTIMATEよりもさらに、10Wもの空気抵抗を削減している。軽くなり、空力性能が向上した。軽量化を達成しつつも、剛性向上、そして空力性能の向上を達成している。

コクピットは、AEROAD用に開発されたCP0018を採用している。CP0018 エアロコクピットは、ハンドル折れ問題などがあり話題になったが、その後の改良で標準クランプなどを使用できるなど改良が行われた。

Photo: CANYON

ホースやケーブル類を完全に内装でき、中央のT字型バーと両側のウィングを経由して内部に配線される。ハンドル幅は左右それぞれ20mm調整可能だ。ナロー、ミディアム、ワイドの3つのコックピット幅から選択できる。

ステムの高さ調整も、フォークコラムをノコギリで切断することなく、5mmと10mmの2種類のスペーサーを付け外しして高さ調整が可能だ。ULTIMATEに採用しているコラムスペーサーは新設計のタイプで、AEROADで採用されているタイプよりも軽量に仕上がっている。

CP0018はすべてのアルティメットCFR、CF SLX、CF SLの電動コンポ一完成車に標準装備されている。

スポンサーリンク

伝統的な様式美

CFR Photo: CANYON

ULTIMATEのフレーム造形は、CANYONのバイクに共通している「直線を結ぶデザイン」だ。ULTIMATEの細部のつなぎ目をみるとはっきりとわかる。PINARELLOの湾曲したデザインとは対照的で、機械的な印象が強い同社のデザイン思想は性能との両立が図られている。

Photo: CANYON

エアロでもなく、オールラウンドでもないULTIMATEは、いったい誰のためのバイクなのだろうか。6.3kgという重量にどうしても目が行きがちで、クライマー用途、プロ用と思ってしまうがどうも様子が違う。ULTIMATEは、非常に幅広い用途を持ったあらゆるライダーのためのバイクだ。

Photo: CANYON

昨今のエアロ化で忘れつつあったクラシカルさ、ロードバイクに伝統的な様式美を求めながらも、同時に最先端の高性能や機能性を必要とするライダー向けだ。冒頭に記した、軽量性、空力性能、剛性、快適性、堅牢性が高次元で融合している。

シンプルな、ロードバイク本来の様式美を求めるライダーにULTIMATEは答えてくれるはずだ。

スポンサーリンク

進化の流れ

Gen2~Gen5Photo: CANYON

上の図は、Gen2からGen5までの進化を示したCGだ。左から、ヘッドチューブ、シートチューブとシートステーの接合部、チェーンステー、ボトムブラケットと並んでいる。CANYONのデザイン哲学である、直線を結ぶシンプルな造形はGen2にも見られる。

しかし、度重なるアップデートで空力性能が煮詰められ、より平面に、段差がなく、次第に洗練されたデザインに進化している。BBまわりは大口径化しており肉厚に進化していることがわかる。

スポンサーリンク

3種類のモデル

CFR Photo: CANYON

ULTIMATEの軽量化への執念は、フレームやフォークだけでなく、コクピット、シートポスト、シートポストクランプなど、キャニオンが開発したすべてのパーツを対象としている。その結果、ミドルクラスのCF SLXのデュラエースDi2完成車で、UCIが定める最低重量規制である6.8kgをクリアしている。 重量は以下の通りだ。

  • フレーム/フォーク重量
  • アルティメット CFR:762g / 320g
  • アルティメット CF SLX:846g / 350g
  • アルティメット CF SL:1,062g / 350g
  • 完成車平均重量(Mサイズ)
  • アルティメット CFR Di2:6.3kg
  • アルティメット CF SLX 9 Di2:6.7kg
  • アルティメット CF SL 8 AERO:7.3kg

ULTIMATEは、メンズ、レディースという区分がない。2XS~2XLの7サイズ展開で、全サイズ700Cホイール仕様だ。また、SLクラスは3XSサイズと2XSサイズが650Bのホイール仕様。SLXクラスは、3XSサイズだけ650B仕様だ。

シートポストは2つのオプションがある。

SLとSLXモデルは20mmセットバックの軽量カーボン製シートポストで、現代の汎用的なポジションを実現している。

  • SP0055
  • 20 mm Setback
  • Clear coat finish
  • Canyon Cycling Rear Light
  • 直付テールライトマウント
  • 軽量: 110 g

CFRモデルは、超軽量、超高剛性のカーボン製シートポストだ。ワールドツアーレベルを想定した0mmセットバックでさらなる前乗りライディングポジション向きに設計されている。

  • SP0064
  • 0 mm Setback
  • Raw carbon optics
  • Highlighted tech box in
  • rainbow decal
  • 軽量: 70 g

CF SL、CF SLX、CFRの各クラスのフレームの違いとしては、フレームセットの製造に使用されるカーボン素材とそのレイアップが異なっている。CFRは、調達できる最高のカーボン素材(M40X)を使用して作られている。グランツールで活躍できるレベルの軽さ、剛性を達成している。

CF SLXは、厳選されたカーボン素材と最適化されたレイアップとフレーム肉厚により、軽量化とタフネス、高性能を高次元でバランスしている。新型アルティメットのパーフェクト・バランスを体現するフレームだ。

CF SLは、CF SLXやCFRの開発で培った知識と経験を活かして、カーボン素材使用量、頑丈さ、コストを最適なバランスで実現している。

 

スポンサーリンク

ULTIMATE CFR

さらなる軽さとプロの要求を満たすために開発されたのがフラッグシップのCFRクラスだ。

CFR Photo: CANYON

CFR Photo: CANYON

CFR Photo: CANYON

 ULTIMATE CFR DI2ULTIMATE CFR ETAPULTIMATE CFR FRAME BRAKE KIT
FRAMECanyon Ultimate CFR R102Canyon Ultimate CFR R102Canyon Ultimate CFR R102
FORKCanyon Ultimate CFR Fork FK108Canyon Ultimate CFR Fork FK108Canyon Ultimate CFR Fork FK108
BRAKEShimano Dura-Ace Di2SRAM Red AXSShimano Dura-Ace Di2
WHEELSDT Swiss PRC 1100 Mon ChasseralZipp 353 NSW Hookless 
RIM WIDTH18 mm25 mm 
TYRESSchwalbe Pro One TT SkinSchwalbe Pro One TT Skin 
CHAINSETShimano Dura-Ace Di2 12spd
Powermeter
SRAM Red eTap AXS
Quarq Powermeter
 
GEAR RATIO52/36 – 11-3050/37 – 10-33 
COCKPITCanyon CP0018Canyon CP0018Canyon CP0018
SADDLESelle Italia C59 CarbonFizik Antares Versus Adaptive R1 Carbon 
SEATPOSTCanyon SP0064Canyon SP0064Canyon SP0064
COLOURSCFR StealthCold CrystalCFR Stealth
SIZES2XS, XS, S, M, L, XL, 2XL2XS, XS, S, M, L, XL, 2XL2XS, XS, S, M, L, XL, 2XL
WEIGHT6.30 kg6.66 kg2.7 kg
PRICE1,259,000 JPY1,319,000 JPY599,000 JPY

ULTIMATE CFRのジオメトリは以下のとおり。

 2XSXSSMLXL2XL
SEAT TUBE LENGTH (MM)420450480510540570600
TOP TUBE LENGTH (MM)524537554564577603619
HEAD TUBE LENGTH (MM)88107121142162188206
HEAD TUBE ANGLE (°)71.571.272.7573.2573.2573.573.75
SEAT TUBE ANGLE (°)73.573.573.573.573.573.573.5
CHAINSTAY LENGTH (MM)405410410410413415415
WHEELBASE (MM)965979982988100310291042
STACK (MM)501523542563583609627
REACH (MM)372378390393401419429
STR1.351.381.391.431.461.451.46
SPACERS (MM)15151515151515
STEM (MM)809090100110110120
HANDLEBAR WIDTH (MM)390+/- 20390+/- 20390+/- 20410+/- 20410+/- 20410+/- 20410+/- 20
CRANK ARM LENGTH (MM)170170172.5172.5175175175
SEATPOST LENGTH (MM)316316316316316316316
WHEEL SIZE700c700c700c700c700c700c700c
スポンサーリンク

ULTIMATE CF SLX

性能・価格・あらゆる要素のパーフェクト・バランスを実現したULTIMATEの中心的な存在がCF SLXクラスだ。

CF SLX Photo: CANYON

CF SLX Photo: CANYON

 ULTIMATE CF SLX 8 ETAPULTIMATE CF SLX 8 DI2ULTIMATE CF SLX 9 DI2
FRAMECanyon Ultimate CF SLX R100Canyon Ultimate CF SLX R100Canyon Ultimate CF SLX R100
FORKCanyon Ultimate Fork FK104Canyon Ultimate Fork FK104Canyon Ultimate Fork FK104
BRAKESRAM Force AXSShimano Ultegra Di2Shimano Dura-Ace Di2
WHEELSDT Swiss ARC 1400 50/50DT Swiss ARC 1400 50/50DT Swiss ARC 1100 50/50
RIM WIDTH20 mm20 mm20 mm
TYRESSchwalbe Pro One SkinSchwalbe Pro One SkinSchwalbe Pro One Skin
CHAINSETSRAM Force eTap AXS
+ Quarq Powermeter
Shimano Ultegra Di2 12spd
+ 4iiii Precision Powermeter
Shimano Dura-Ace Di2 12spd
Powermeter
GEAR RATIO48/35 – 10 -2852/36 – 11-3052/36 – 11-30
COCKPITCanyon CP0018Canyon CP0018Canyon CP0018
SADDLESelle Italia SLR Boost Superflow Ti316Selle Italia SLR Boost Superflow Ti316Selle Italia SLR Boost Superflow Carbon
SEATPOSTCanyon SP0055Canyon SP0055Canyon SP0055
COLOURSFrozen Black, Iced BerryFrozen Black, Iced BerryFrozen Black, Iced Berry
SIZES3XS, 2XS, XS, S, M, L, XL, 2XL3XS, 2XS, XS, S, M, L, XL, 2XL3XS, 2XS, XS, S, M, L, XL, 2XL
WEIGHT7.40 kg7.10 kg6.67 kg
PRICE759,000 JPY779,000 JPY1,049,000 JPY

ULTIMATE CF SLXのジオメトリは以下のとおり。

 3XS2XSXSSMLXL2XL
SEAT TUBE LENGTH (MM)390420450480510540570600
TOP TUBE LENGTH (MM)506524537554564577603619
HEAD TUBE LENGTH (MM)10488107121142162188206
HEAD TUBE ANGLE (°)70.27071.272.7573.2573.2573.573.75
SEAT TUBE ANGLE (°)73.573.573.573.573.573.573.573.5
CHAINSTAY LENGTH (MM)405405410410410413415415
WHEELBASE (MM)958965979982988100310291042
STACK (MM)486501523542563583609627
REACH (MM)358372378390393401419429
STR1.361.351.381.391.431.461.451.46
SPACERS (MM)1515151515151515
STEM (MM)80809090100110110120
HANDLEBAR WIDTH (MM)390+/- 20390+/- 20390+/- 20390+/- 20410+/- 20410+/- 20410+/- 20410+/- 20
CRANK ARM LENGTH (MM)170170170172.5172.5175175175
SEATPOST LENGTH (MM)316316316316316316316316
WHEEL SIZE650b700c700c700c700c700c700c700c
スポンサーリンク

ULTIMATE CF SL

手頃な価格と性能のバランスを突き詰めたCF SLクラスだ。

CF SL Photo: CANYON

CF SL Photo: CANYON

 ULTIMATE CF SL 7ULTIMATE CF SL 8ULTIMATE CF SL 7 ETAP
FRAMECanyon Ultimate CF SL R101Canyon Ultimate CF SL R101Canyon Ultimate CF SL R101
FORKCanyon Ultimate Fork FK107Canyon Ultimate Fork FK107Canyon Ultimate Fork FK104
BRAKEShimano 105Shimano UltegraSram Rival AXS
WHEELSDT Swiss Performance LNDT Swiss Performance LNDT Swiss P1800
RIM WIDTH20 mm20 mm18 mm
TYRESContinental Grand Prix 5000 SkinContinental Grand Prix 5000 SkinContinental Grand Prix 5000 Skin
CHAINSETShimano 105Shimano Ultegra 11spd
+ 4iiii Precision Powermeter
SRAM Rival eTap AXS
+ Powermeter
GEAR RATIO52/36 – 11-3052/36 – 11-3048/35 – 10-30
COCKPITCanyon H36Canyon H36Canyon CP0018
SADDLESelle Italia Model XSelle Italia Model XSelle Italia SLR Boost
Superflow manganese
SEATPOSTCanyon SP0055Canyon SP0055Canyon SP0055
COLOURSBlack Snow, Deep PolarBlack Snow, Deep PolarBlack Snow, Deep Polar
SIZES3XS, 2XS, XS, S, M, L, XL, 2XL3XS, 2XS, XS, S, M, L, XL, 2XL3XS, 2XS, XS, S, M, L, XL, 2XL
WEIGHT8.22 kg8.00 kg7.72 kg
PRICE319,000 JPY379,000 JPY459,000 JPY

ULTIMATE CF SLのジオメトリは以下のとおり。

 3XS2XSXSSMLXL2XL
SEAT TUBE LENGTH (MM)390420450480510540570600
TOP TUBE LENGTH (MM)506524537554564577603619
HEAD TUBE LENGTH (MM)10488107121142162188206
HEAD TUBE ANGLE (°)70.27071.272.7573.2573.2573.573.75
SEAT TUBE ANGLE (°)73.573.573.573.573.573.573.573.5
CHAINSTAY LENGTH (MM)405405410410410413415415
WHEELBASE (MM)958965979982988100310291042
STACK (MM)486501523542563583609627
REACH (MM)358372378390393401419429
STR1.361.351.381.391.431.461.451.46
SPACERS (MM)1515151515151515
STEM (MM)80809090100110110120
HANDLEBAR WIDTH (MM)390+/- 20390+/- 20390+/- 20390+/- 20410+/- 20410+/- 20410+/- 20410+/- 20
CRANK ARM LENGTH (MM)170170170172.5172.5175175175
SEATPOST LENGTH (MM)316316316316316316316316
WHEEL SIZE650b700c700c700c700c700c700c700c
スポンサーリンク

まとめ:最新技術のクラシカルバイク

Photo: CANYON

新型CANYON ULTIMATEは、現代の最新技術をふんだんに盛り込んだクラシカルバイクだ。エアロ系、軽量系、オールラウンド系ともまた違う、どこか懐かしさを感じさせるクラシカルバイクだ。

UCI規定の6.8kg以下の重量を軽々と達成し6.3kgに入り込んできている。ディスクロードは重たいという時代はとうの昔の話になった。昨今のロードバイクは、どれも似たりよったりなバイクフレームが多い。

このような現代のロードバイクトレンドの最中、CANYON ULTIMATEはロードバイク本来のクラシカルさを現代の最新技術を用いて再考した。その結果生まれたのが5世代目のULTIMATEだ。ULTIMATEは、ロードバイクの真髄に迫る1台として、ライダーにロードバイクの本質を思いこさせてくれるだろう。

販売は2022年9月8日18:00から行われており、在庫があるものはすぐさま購入可能だ。

Ultimate
The Ultimate is regarded as one of the ✔ best road bikes ✔ in the world ➔ and for years has represented the pinnacle of Canyon road bike technology.
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックが検出されました。

IT技術者ロードバイクをご覧いただきありがとうございます。
皆さまに広告を表示していただくことでブログを運営しています。

広告ブロックで当サイトを無効にして頂き、
以下のボタンから更新をお願い致します。