シマノから新型GRX Di2 12速 セミワイヤレス変速グラベル用コンポーネントが登場!

スポンサーリンク

image:SHIMANO

シマノからグラベル用ワイヤレスコンポーネントのGRX Di2 12xグループセットが発表された。

主なアップデートしては、最適化されたエルゴノミクスデザイン、セミワイヤレス変速、12速カセットに対応している。機械式12速GRXの発売から1年足らずで、ワイヤレスの新型2024 GRX Di2が発表したことになる。

シマノの現行ロードコンポーネントと同様に、このグラベル用グループセットは、有線バッテリー、ワイヤレスシフターの構成だ。クランクセットやキャリパーなどは、機械式12速GRXシリーズコンポーネントで構成する。

スポンサーリンク

人間工学に基づいた新しいコックピット

image: SHIMANO

GRX Di2は優れたエルゴノミクスレバーが特徴だ。似たような形状を使用しているにもかかわらず、新しいフードはかなり異なって見える。少し大きくなったシフターは、角度をつけたブレーキレバーのおかげで、グラベル用の定番となったフレアバーとの相性を考えての設計だ。

image: SHIMANO

より大きく丸みを帯びたレバーの接触面は、手への負担を軽減する。シマノによれば、ST-RX825シフターの重量はペアで415gだ。

スポンサーリンク

GRX Di2 RD-RX825 リアディレイラー

image: SHIMANO

シマノGRX Di2リアディレイラーは、ヘッドユニットや携帯電話などの外部機器と通信する。他にも充電ポートがディレイラー後部の小さなカバーの下に隠されている。ディレイラーは36Tカセットまでしか対応していない。

image: SHIMANO

シマノのロード用ディレイラーとの大きな違いのひとつは、GRX Di2ディレイラーのクラッチだ。RD-RX825の重量は310gで、287gの前モデルよりわずかに重くなっている。

スポンサーリンク

GRX Di2 FD-RX825 フロントディレイラー

image: SHIMANO

GRX Di2のフロントディレイラーは、最新のULTEGRAやDURA-ACE Di2のようなコンパクトなデザインは採用されていない。しかし、チェーンラインは、グラベルバイクの需要に応えるため、2.5mm外側に移動した。

これにより、フレームメーカーは、より大きなタイヤのクリアランスを確保したり、マッドクリアランスを拡大したりするためのスペースを確保できる。

フロントディレイラーは、既存の2×12 GRX RX820およびRX610クランクセットと互換性がある。48/31または46/30の構成が可能だ。FD-RX825フロント・ディレイラーの重量は142g

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックが検出されました。

IT技術者ロードバイクをご覧いただきありがとうございます。
皆さまに広告を表示していただくことでブログを運営しています。

広告ブロックで当サイトを無効にして頂き、
以下のボタンから更新をお願い致します。