IT技術者ロードバイク日記
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • インプレッション

無題

トレーニング
Twitter0 Facebook0 はてブ0 Google+0 Pocket0 LINE
2012.07.26
スポンサーリンク

昨日までの自分を超えろ

ええ言葉や。

トレーニング
スポンサーリンク
シェアする
Twitter0 Facebook0 はてブ0 Google+0 Pocket0 LINE
最新情報をお知らせしています。
1
FJT
IT技術者ロードバイク日記

関連記事

トレーニング

乗鞍前の調整vol.1 過去30日間 2541.37km

乗鞍前に今月は2,000km走るぞと意気込んで夜練へ。 チャンプひらた兄さんから、ある言葉をもらった。 フレームの見える所にそれを貼って走ることにした。 苦しくなったり、ダメだと思った時にそれをみよう。 今日はアクシデントがあったが、大...
トレーニング

夜練 5分インターバル 329W, 336W, 339W

淡路島の翌日から夜勤。遠出の出張から帰ってきた。三日ぶりに自転車に乗る。最近夜間しか停止できないシステムのお守りをしてる。帰宅後すぐに夜練へ。今日は五分3本やってから一分五本。本当は10本やって合計5min x5と同じ時間にしたかったとこ...
トレーニング

早朝六甲山 2時間少しで2000m

もはや昼は練習すると地獄なので早朝練習へ。4:30に起きて早朝ライド。土曜日は六甲山へ向かう。逆瀬川駅ルートから山頂まで43分ぐらい。ペース的には垂れたらしく、ktr氏曰く42分ペースだなと言われる。とりあえずほとんど登ったことないので次...
トレーニング

久々の更新 東京初朝練

久々の更新。 引越しは・・・一段落していませんが。 とりえあえず、東京のチームに入れてもらい朝練にいきなり参加。 シルベスト程の規模ではないですが 実業団チームを有しているのでなかなか速い。 舞洲クリテ・・・ という言葉が聞...
トレーニング

新ルート練習 13周+登り1本 TSS430 180km

正直今日、みんな怒って帰っちゃったのかと思ったけど、楽しかったということで安心した((;・∀・)・・・。私も去年とか秒速で千切れてました。 今日の帰りは、ぐうぜん矢部さんと会って一緒に帰った。手放ししてVENGEで遊んでたら、後ろから声を...
トレーニング

2019のチーム体制(ロード JBCF)

最近はシクロクロスの所属チームRingoroadのイメージが強いらしく、夏はロードも少し走ってます。 jbcfいろいろ議論されてるけど、走りたいロードあるから登録する。選手は決められたレギュレーションと、ルールの中で成績出すのみやとおもう...
トレーニング

ウェイト

ウェイトのRMの話 どうもロードバイク用の筋トレは 20-30rmが良いようだ ここで重要なのは、30までやらずに その前で力尽きることが重要だそうです
トレーニング

練習有酸素運動

昨日はどこまで追い込めるか練習 いづれも片足づつ 15回2セット レッグカール 42kg レッグエクステンション 21kg レッグプレス 72kg ランジ 23kg ベンチ バイク230w 20min 250w 5min 20minクー...
スポンサーリンク
900kj 無心
すこしでも
ホーム
トレーニング
スポンサーリンク

新着記事

トレーニング
現在完了形で走る。
2019.02.15
トレーニング
新しい物が良いとは限らない。
2019.02.14
トレーニング
疲労と回復を繰り返す。
2019.02.13
トレーニング
雪でも走る三連休
2019.02.11
お役立ち情報
サンボルトのウェア 最大72%OFFで投げ売りされるセールが開催中!
2019.02.10

人気記事TOP7

サンボルトのウェア 最大72%OFFで投げ売りされるセールが開催中! 7436 views
2019.02.10
疲労と回復を繰り返す。 6068 views
2019.02.13
新しい物が良いとは限らない。 5996 views
2019.02.14
雪でも走る三連休 5278 views
2019.02.11
三連休DAY1 142km ミドル 4341 views
2019.02.09
現在完了形で走る。 3731 views
2019.02.15
難消化性デキストリンの効果 12ヶ月間飲み続けた結果 3064 views
2017.06.072018.11.23
スポンサーリンク
スポンサーリンク

BCAAはコレ飲んでます。

純BCAA CGN。クーポンコードで10%OFF→FUJ122
↑現在1万6千人のサイクリストさんがいいねしてくれています。新情報だけをお届けしてますので、いいねしてみませんか。

GP5000タイヤがセール中!

Continental Grand Prix 5000 タイヤ

ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由

ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由
今は冬のインナーウェアの代名詞といえばヒートテックだが、着用する条件次第では使用しないほうが良い場合がある。ランニングやフィットネスで寒い季節でも汗をかいてしまうスポーツを行う場合、ヒートテックを使わない方がよい。理由は、北アルプス周辺...
rbs.ta36.com
2018.12.11
IT技術者ロードバイク日記
Copyright © 2000-2019 IT技術者ロードバイク日記 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • インプレッション
ホーム
トップ
スポンサーリンク

新着記事

トレーニング
現在完了形で走る。
2019.02.15
トレーニング
新しい物が良いとは限らない。
2019.02.14
トレーニング
疲労と回復を繰り返す。
2019.02.13
トレーニング
雪でも走る三連休
2019.02.11
お役立ち情報
サンボルトのウェア 最大72%OFFで投げ売りされるセールが開催中!
2019.02.10

人気記事TOP7

サンボルトのウェア 最大72%OFFで投げ売りされるセールが開催中! 7436 views
2019.02.10
疲労と回復を繰り返す。 6068 views
2019.02.13
新しい物が良いとは限らない。 5996 views
2019.02.14
雪でも走る三連休 5278 views
2019.02.11
三連休DAY1 142km ミドル 4341 views
2019.02.09
現在完了形で走る。 3731 views
2019.02.15
難消化性デキストリンの効果 12ヶ月間飲み続けた結果 3064 views
2017.06.072018.11.23
スポンサーリンク
スポンサーリンク

BCAAはコレ飲んでます。

純BCAA CGN。クーポンコードで10%OFF→FUJ122
↑現在1万6千人のサイクリストさんがいいねしてくれています。新情報だけをお届けしてますので、いいねしてみませんか。

GP5000タイヤがセール中!

Continental Grand Prix 5000 タイヤ

ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由

ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由
今は冬のインナーウェアの代名詞といえばヒートテックだが、着用する条件次第では使用しないほうが良い場合がある。ランニングやフィットネスで寒い季節でも汗をかいてしまうスポーツを行う場合、ヒートテックを使わない方がよい。理由は、北アルプス周辺...
rbs.ta36.com
2018.12.11