昨今のパワーメーターを用いたトレーニングの浸透は目覚しいものがある。練習仲間でも使っている人がほとんどだ。
距離神話は崩れたという事も良く耳にし、距離を乗り込むという話はあまり聞かれなくなった。
時間対効果が薄いだの、効率が悪いだの良く聞かれる。でも、過去のデーターや自分のしてきた事を振り返るとだ、やっぱり意味あるわこれ。
多分月2000km乗ろうっていう考えで乗ってた時、確かに疲労はしてたけど、その分疲れにくかった。問題なのは数値として2000km乗るという目標ではなくて、結果として2000km乗るという事が振り返ると大事でその中には当然強度がある。
自分でやって見てわかる事は、距離が
重要ではなくて、そこまで時間を割くことにより、高強度の時間や、負荷がかかっている時間が多いという事。
なので、距離もどのような定義で月間の距離なのか、内容が伴っての話何だけど、220wを1hでもかなり効果があると思う。
てか、去年平日はそれしかやってなくて、土日はチームでもがいてた感じ。
とすると一つの解があって
平日はローラーでテーマを持って
そして休日はチーム練。これにつきる。
周りのクライマー属性の兄貴達は、調子をあげてきているが、今年はオールラウンダーで行ければなぁと考え中。
どうにか頑張ってレースで良い成績を出したいと思う。