群馬CSC 得たことまとめ

スポンサーリンク

コースについて来年へつなげる為に覚えていることを記載

スタートは、上記地図のスタート・ゴールと書いてある所ではなく

監視塔をまたいだところからスタートします。

一車線程の道幅しか有りませんでしたが横に10名ほど並びぎゅうぎゅうの状態でスタート。

スタート直後は下りで左に大きく回っていきます。

右側は道が悪くたまにバウンドしてしまう選手もいました。

大きく回る最後の部分はほんの僅か上りになっています。

ここからスタート・ゴールという所までは集団は細長くなりました。

やや登りになります。

ここはアスファルトのつなぎ目で溝が出来ています。

次第に道幅が狭くなり右に回りますが、1度集団落車が起こっていました。

ここからヘアピンに向かいますがやはり集団は細くなります。

一つ目のヘアピンは初めの入りこそスムーズに行くものの最後にクイッと左に切れ込んでいます。

立ち上がりから踏み込まないと遅れました。

次のヘアピンでも集団は一列になり進みますがここでも立ち上がりが重要で

どれだけヘアピンでスピードを付けれるかがここからのすこしの登りで楽ができるか変わる所だと思いました。

黄色いコースマップのヘアピンの赤丸が過ぎた後は

後ろについて登りを勢いで登れると楽に登れました。

その後は集団が纏まります
まとまった後は、次第に登りに入ります

前に上がれる区間はこの勢いで登った部分から上りに入る手前と
登り後半が一番登りやすかったです

登り終わりはアウターにいれる人がおおく少し遅れます

この時に少しでも前にでれたらとおもいました

最後の直線の位置どりはこの登り終わりがやはり重要と感じました

今回一日目は、途中からちぎれてしまいました
練習不足だと思います

距離を乗らずワット一辺倒なのは、いま理解していることなので、
距離を乗る練習をしっかりして行きたいです

反省文でした

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックが検出されました。

IT技術者ロードバイクをご覧いただきありがとうございます。
皆さまに広告を表示していただくことでブログを運営しています。

広告ブロックで当サイトを無効にして頂き、
以下のボタンから更新をお願い致します。