冬のロード練 ミドル 135km TSS274 2700kJ

スポンサーリンク

最近は仕事の帰宅が23:00頃なので時間が惜しい。やること溜まっていたので、土曜日はローラーを朝4:50から3時間30分した。というのも、ピストのギア比を変えてからかかりがいい。ダイヤコンペのピストリアハブは、左右にコグを一枚づつつけられる。13Tと14Tの2枚を使い分けられる。

49 x 14の3.5から、3.77にギア比を変えた。この微妙な変化でも、感覚が変わるし、新鮮な気持ちになって楽しい。トラック走る人ならわかると思うけど。。細かいセッティングはめちゃくちゃ楽しい。あとは空気圧を6.0barにして、三本ローラー側で負荷を変更する。ケイデンス80rpmぐらいで310-320W、あとは30×30用に450-500Wかけられるように。

早朝に乗ったあと、夕方からはインターバル。日曜はロード練習へ。紅葉。三田ループ前の川から一枚。今日は6:00スタート。

スポンサーリンク

冬乗り込みコース

平坦基調で回るならこのコースかなー。昨年の冬、松木さん、雑賀さん、井上さんと回ってた。今から考えてもすごい人たちに練習してもらってたなと思う。冬になると練習する人減るけど、まあいいや。池ちゃんが練習難民になってるらしい。

今日はたけはる、でんかさん、あまのさん、いけ、わたしの五人。あとはオトコ村井さん、村上くん(新)毎年こんな感じかな。6:00集合でも走るヤツは走るし、走らないやつは8:00でも、9:00でも走らない。時間じゃないんだよな。

冬になれば寒ければ寒いと言い訳をし、夏になれば暑ければ暑いと言い訳をし、プロ気取りでオフだ、なんだ理由つけて走らない。「走らないための理由」を見つけては、走らない。そんなことを毎年繰り返すのならば、競技として走ることを辞めたほうがいい。

そんな会話をしながら走る。

たけはるくんや、いけちゃんはさらに強くなっていくんやろな。たけはるくんに、「ラインには行きます以外書くこと禁止ね」とパワハラ。

高山までだったけど、「走ったら走れるもんや、一日を無駄にしていいのか。いくぞ」と。結局全部走った。えらい。最後は気持ちや、と。帰りは今後の進路について話をした。サラリーマンになると、時間は更に無くなる。効率的な練習を求めるようになる。

少し分析してみた。

今日の外練習の強度ゾーンまとめ。4時間30分(270分)。平坦しかないけど、テーマを持って走るとかなり高強度入れられた。今日のテーマは「走行スキル」。密度高めで。

土曜日のローラー朝1回目。いわゆるSST付近を60分やるメニュー。所要時間60分。

土曜日のローラー夜2回目。いわゆる30秒インターバル20本。所要時間20分。やはりインターバルやるなら実走は時間効率悪いな。ピストと三本ローラーで綺麗に回してもモガクのが一番いい。これが、固定ローラーとロードバイクだとガチャ踏みで最悪なことになるけど。

今年の冬は、ローラーにしようかな。3時間30分でもあっという間だから次はローラー4時間みっちりメニュー組んでみよう。そろそろ歯を磨くかのごとく、ローラーできそうだ。

パワー・トレーニング・バイブル
ハンター・アレン アンドリュー・コーガン
OVERLANDER
売り上げランキング: 11,908
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックが検出されました。

IT技術者ロードバイクをご覧いただきありがとうございます。
皆さまに広告を表示していただくことでブログを運営しています。

広告ブロックで当サイトを無効にして頂き、
以下のボタンから更新をお願い致します。