2023-2024 関西シクロクロス 第1戦 御坊 C1 11位

スポンサーリンク

関西シクロクロスがシーズンイン。

あっという間にシーズンが訪れた。ロードレースメインでやってきたけど、シクロクロス走れるだけの体力があるのかが疑わしい。昨シーズンは万全の準備をしてきたけど、今シーズンは7割ぐらいの準備しかできていない感じ。

シーズン1か月前に5倍までフィジカルを持ってこれたがその後がだめだった。

10月に入ると思うように練習時間がとれない。仕事からの帰宅が遅く終電間際になる日が続く。平日のインターバル練習はノルマがこなせずフラストレーションが溜まる。土日のロードの練習も睡眠時間3時間で挑むが質の高い練習ができるわけもなく。

という現状でどこまで走れるのか初戦は全くの未知数だった。結局はフルラップしたものの、客観的にみれば、CXバイクに乗りなれず、どこか走りづらさを感じながら60分走っただけのあまり意味のないレースだった。

スポンサーリンク

御坊 C1 11位

バイクはTCXから変更なし。目立った機材はないが、パワーメーターが格安のMagine P505をつかったぐらい。チェーンリングは1500円のやつ。ブレーキパッドとローターは例の安いやつつかったけど、シクロクロスでもぜんぜん使えるぞ。もうこれをシーズン毎年使い捨てでいいや。

あとは1500円の42Tナローワイドチェーンリング。コレ使える。レビューは後でやる。

【激安】500円の中華ブレーキパッドは使えるのか!?純正品と比較インプレッション!【良い中華】
ワンコインブレーキパッド、500円台のブレーキパッドはブレーキが効いて実用に耐えうるのか。フロントに500円ブレーキパッド、リアにシマノ純正パッドを取り付けてテストをおこなった。 玉石混淆の中華製品の中にも「良い中華」がある。「中華パーツ≒粗悪品」というのは過去に話しになりつつある。対して、いまでこそ「日本製」は高品質の証だ。しかし、日本も過去にアメリカ製品の低品質なコピーを作り輸出していた時期が...
【激安】”例の1000円ローター”は使えるのか!?インプレッション!【良い中華】
少し前まで、「中華パーツ」というと粗悪品やパチモンばかりだった。しかし、最近は状況が変わってきている。玉石混淆の中華製品の中にも「良い中華パーツ」というものがある。実は、私のメイン機材で、ハンドル、クランク、ブレーキパッド、ブレーキローターは「良い中華」パーツだ。 ただ、これまで何度も失敗した。実は「クソ中華」のほうが多かった。いくつもの失敗をし、ドブにカネを捨ててきた。自宅に積み上がったクソ中華...

試走したけど、とにかく砂が多くて走りづらい。苦手なコースだったけど、砂区間をすぎればまぁまぁスピードコース。んで、休む場所がないので砂区間で休んだ。

スタートは8番だけど、両サイドが走りやすいので上位陣は左右に位置取り。私はど真ん中。最悪だ。スタート直後に担ぐ覚悟で。案の定走り出しが重かったため、すぐ押して走った。この時点で25番手ぐらいまで下げる。幸先が悪すぎる。

芝がグリップするが、前を走る選手がバタバタとフロントからスリップしているので丁寧にコーナーを走る事を心がけた。とはいえ、実際のデーターを見返すとまったくパワーが出ていない。平均200W、NP220W。泣きたい。リカバリーやんけこれ。心拍は平均177bpmと心拍だけ上がる。

ラップもトップが4:11~15ぐらいで回っているから遅すぎる。

Label 経過時間 AVG(W) NP(W) RPM AVG(HR)
1 5:19 138 205 62 150
2 4:29 219 239 70 179
3 4:31 216 235 70 178
4 4:26 208 230 70 180
5 4:23 206 226 72 178
6 4:24 215 231 74 181
7 4:30 203 218 74 177
8 4:27 195 214 72 176
9 4:24 198 214 72 177
10 4:22 218 230 78 181
11 4:23 207 218 73 181
12 4:25 201 218 72 181
13 4:33 191 204 73 178
14 4:25 202 213 76 178
15 4:26 192 208 72 179

全体的にきついわけじゃないのだけど、走りが噛み合わない感じが続く。バイクに乗り慣れていない感じもあってコーナーの進入スピード、立ち上がりも遅い。基本的なスキルトレーニングを怠っていたツケが回ってきたんだろう。この日はとにかくバイク操作がおぼつかない。

前方向から選手が1人、2人と落ちてきて一時期は8番手まで浮上するも、その後のペース配分がうまく行かず、具体的にはペースダウンしてしまった。毎回そうなのだけど、後半にあげていけるようなペースで走れるようにならないと。

展開らしい展開もなく、ただ周回を消化するのみ。今の現状を痛いほど噛み締めつつも、ペースを緩めてはならないと思いながら砂区間をこなす。あとから聞いたら、最初は左側を走ってトラバースして右に行くのが早かったらしい。

とはいえ、砂の処理はスピードも重要だし重心位置も大事だ。やっぱりまだ下手くそやなというのが率直な印象。開幕戦は良いのか悪いのかよくわからないリザルトだった。

次戦はゆるクロスで練習しようと思います。今年も始まったけど、徐々に調子を上げていきたいところ。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックが検出されました。

IT技術者ロードバイクをご覧いただきありがとうございます。
皆さまに広告を表示していただくことでブログを運営しています。

広告ブロックで当サイトを無効にして頂き、
以下のボタンから更新をお願い致します。