朝はみな平等に訪れる。平等だからこそ差が生まれる。できるだけ早く寝て、できるだけ早く起きる。一日も同じ時間平等に与えられる。テレビやスマホのSNSで消費する時間は無駄だ。テレビはもはや見ないのが当たり前になった。今年、5時間も見てない。
家から捨てていたからなんだけど。新聞があればスマホも要らんかなと思いつつ、職業柄スマホは必須なのでプライベートだけは使わないようにする。
小さな1%の無駄を排除したルーティンを早くつかめば、時間を有効に使えるだろう。凡人が才能のある人に勝つためにやるべき1%のことの話と一緒だな。5:25スタート。起床時の脈拍35、血圧105。会社の健康保険組合からもらった↓の測定器が意外とつかえて良い。
売り上げランキング: 189,224
腕に巻くアームタイプの血圧計が、手首になった感じ。おもちゃっぽいけど、小さいし布団の横に置いとおくと良い。朝起きたら巻いてボタンを押して終わり。メモリーもしてくれる。スマホにデーター飛ばせたらいいけど、二千円なら無理か。
夜練習。最近思うのは決めた時間の間や、峠一本をいかにやり遂げるか。例えば、途中でやめてしまったら、負荷やペースが速いだろうし、もしかしたらメンタルに理由があるかもしれない。自分に今何が足りないのか考えながら走るのも良い。
- 15:52 320w 5.46W/kg
- 5:00 314W 5.35W/kg
どうにか15分5.5倍に持って行きたいところだけど、あとは体重かなと思う。下山してまだいけそうだったので五分走。こっちの方が辛いわ。。
今朝の朝練習。体重も落ちてきて58.3kgメニューはいろいろ悩むんだけど、決まっていない。高岡さんの本「レースに勝つための最強ロードバイクトレーニングを読んだ感想 」でも書いてあるけど、その日決めることが多くなった。
- 10:00 290W 4.97w/kg
重要なのは、どれだけ長い間高い負荷に耐えられるかが重要だ。私が距離の話をあまり書かなくなったのはこの辺にある。距離を乗る時期、距離を乗らなきゃいけないレースと目的を明確にしたほうが良い。あと自転車初めて1~3年は月1500~2000㎞乗っていたのは今考えると無駄じゃない。2年前、2900km程乗っていた時期もあったけど、回復を考えたらあまり良い練習とは言えない。
ただ、距離の神話を一度は自分で通過すべき事だと思う。機材もなんでもそうだけど、自分で試して、自分で感じて、自分の言葉で人に話せることが重要だ。理解していないと説明できないのといっしょ。
Experience without learning is better than learning without experience.
学問なき経験は経験なき学問にまさる
経験の重要性を表したイギリスの古いことわざらしい。何事も、学び、実践し、経験から課題を見つけ工夫する。当たり前のことなんだけど難しいな。まずはできることからやってみよう。
日東書院本社
売り上げランキング: 3,114